2018-01-01から1年間の記事一覧

時間と場所に制約されない自由な働き方、自分が得意とする仕事ができる環境が整ってきた

多くの人にとって、時間と場所に制約されない働き方、そして、苦手なことではなく得意な仕事に特化することができる技術的な環境が整ってきた。あとは、人々のメンタリティが変わるだけだ。 工業化社会ではそうはいかなかった。工業化社会は、モノづくりを中…

AI・ロボット+シェアリングエコノミー=新たな社会

AI・ロボットとシェアリングエコノミーは、どうも別々に議論されているようである。しかし、この2つを一緒に見れば、将来の新しい社会が具体的にイメージできる。 まず、よく聞く意見として、AI・ロボットは人々の仕事を奪うとして、恐怖感をあおるようなも…

科学優位の無目的世界

現在は、科学がもっとも信頼できる知のあり方としての安定的な地位が確立されている時代だといってよい。科学の信頼性は、宗教よりも、慣習よりも、何よりも上位にあるようにさえ思える。そのような時代というのは、どんな特徴を持っているのだろう。 それを…

ポストモダンにおける時間

先日の投稿で、モダンが、新しいものが次々と現れ、社会全体が進歩していくような時代だと説明した。これは、進歩に向かう絶対的な時間軸があって、直線的に物事が進歩していくような時代感覚である。 それに対して、ポストモダンでは、成長が止まり、過去の…

モダンとポストモダン

現代の世界は、モダン(近代)から、ポストモダンに移り変わろうとしていると言われる。どういうことだろうか。 モダンの時代では、新しいものがいろいろと生まれ、社会が成長し、進歩していくように感じる。日本でいったら、明治から大正、昭和、そして戦後…

コンビニと物流センターが支える日本の未来

私の住んでいるところでは、大きなメーカーの工場が撤退し、そのあとに、巨大な物流センターが建設されているケースがいくつかある。 また、コンビニについても新店舗がいくつか開店しているが、概して大型店化している。 この2つの傾向は、コンビニと物流…