芸能人不倫問題

芸能人不倫問題が日本列島を激震させている。事の発端は、女優と結婚した男優が他の女優と不倫をしていたというもので、今もなお、当事者に対するバッシングや、他の有名人が持論を述べてはまたそれが炎上するという事案が後と絶たず、異常ともいえる事態に収拾の目途が立たない。

 

これは、現代社会の特徴を色濃く反映していると考えられる。

 

そもそも、昔の時代、芸能人というのは、一般人とは遠く離れた存在であった。一般の日本人にとってはあこがれの芸能人ではあるが、その姿を見ることができるのは、ブラウン管のテレビ番組か、レコードジャケット、雑誌のグラビア、ブロマイドぐらいしかなかった。

 

芸能人は、一般人にとってはまったくの非日常的な存在であり、それらの人々が一般人とはかけ離れた生活をしていようが、それはむしろ当たり前のことととらえられていたであろう。よって、芸能人の不倫問題というのは、たしかに、一般人にとってはゴシップ的な興味関心の対象とはなっていたが、現在のように日本全国の国民が一丸となって糾弾するというような現象ではなかった。

 

一般人にとって芸能人は、生身の人間というよりは、小説やフィクションの登場人物のような存在だった。小説の中に悪徳の登場人物がいたとしても、悪いやつだなあとは思うだろうが、本気で糾弾しようとは思わない。そもそも、テレビ局などに電話するか、新聞や雑誌に投書することくらいしか自分の意見を表明する手段がない。

 

誤解を恐れずにいうならば、昔の時代の芸能人は特殊な別世界の存在で、一般市民に必要な常識や行動規範をかならずしも当てはめる必要がないような人々と考えられていたといえるのであろう。

 

しかし時代は変わった。一番大きいのは、ネット社会が到来して、芸能人と一般人の垣根がどんどんと取り払われてきたことである。一般人であっても、ユーチューブやSNS,ブログなどを通じて、匿名であるなしにかかわらず、芸能人並みの情報発信をすることも可能となった。不平、不満があれば簡単に発信することが可能になった。

 

そして、ネット社会は監視社会ともなり、芸能人であれ、街を歩けばすぐに特定され、場合によってはネットで広く拡散されることさえも起こっている。また、ネットで検索すればいくらでも本人の情報や写真、映像などにアクセスできるようになった。 そういう意味で、芸能人は別世界に住んでいる人間ではなく、いつでもアクセス可能な存在となった。「会いに行けるアイドル」をキャッチフレーズに売り出されたアイドルグループが、そのアクセスの容易さゆえにファンとのトラブルや犯罪に巻き込まれるというケースも出てくるようになった。

 

つまり、現代社会においては、芸能人は、昔と比べれば一般人から見てかぎりなく身近に感じる存在になりつつあるのである。別の言い方をすれば、一般人が就く様々な職業の1つにすぎない存在であると考えられるようになったということだ。

 

一般人にとって、本質的には自分たちとなんら変わらない存在。しかし、その容姿の良さなどから、たまたま芸能人という職業に就いた存在。しかも、その職業がゆえに露出度が高い存在。であるからむしろ、一般人の模範となり、見本となるべき存在、正しい見識と節度ある行動が求められる存在になったということなのだ。

 

ゆえに、一般人に求められる常識や社会的規範に従うのは当たり前のことであるのに加え、一般人に比べて露出度がたかい職業についているがゆえに、人としての社会的規範を逸脱した行動は許されるべきではないという認識が社会全体に共有されるようになったのである。そこには、嫉妬心というものも含まれているように思われる。自分と同じ人間でありながら、生まれつきの容姿に恵まれているなどの理由で、自分たちよりも恵まれた環境にいることそのものが、すでに無意識的には怒りの対象となっている。そのような人物が不倫をすると、その怒りの導火線に火がつき、怒りが爆発するということである。

 

ここで重要なのは、現代社会において、一般人は、芸能人であっても基本的には自分たちと同じであると考えるようになったという点である。自分たちと同じだと思っているからこそ、嫉妬心も生まれるし、悪いことをした場合に許せない、懲らしめるべきだと思うのである。昔のように、非日常的かつ別世界の人間だとは思っていない。芸能人なのだから、自分たちとはそもそも違う人種なのだから、少々やんちゃであっても、破天荒であってもいいじゃないか、というような論調を表明すれば即座に日本全国から袋たたきに合う時代になったということなのである。